こんにちは、シュガーです。
日経平均はなんと27000円を超えて終わりました。
不景気のはずなのに日経平均はどんどん上がっていきます。
どのくらいかかるかわかりませんが、近い将来にまさかまさかの史上最高値を超えようとしているんでしょうかね?
そんな中、僕の資産額はどうなったのか…。

現在の保有株
銘柄(証券コード) | 取得単価 | 保有数 |
---|---|---|
東京電力ホールディングス(9501) | 341 | 1900 |
ヤマダ電機(9831) | 529 | 100 |
です。
上記以外でもスイングトレードで保有している銘柄もあります。
長く保有するつもりがないので公開はしていません。
証券口座の資産額
今月の証券口座の資産額は1,714,625円になりました。
100,000,000円まで後98,285,375円也。
\先月の資産額はコチラから!/
www.semi-retirewomezasuotoko.com
資産額は先月に比べて140000円程上昇しました。
これだけ日経平均も上がっているわけなので僕の資産額も増えました。
まだまだコロナショックの前の資産額には程遠いですがありがたいことです。
今日で2020年も終わりです。
今年はプライベートも株式投資も新型コロナウイルスに振り回された一年でした。
毎日マスクの着用しなきゃいけなかったりコロナショックで資産を大きく減らしたり。
その後の金融緩和だか経済対策だかで日経平均が大きく上昇したのにその波に上手く乗れずに置いてけぼりをくらったり。
子供が産まれたので嫌な事ばかりではありませんでしたが、今年は不安な気持ちの方が大きかったですね。
子供にコロナウイルスをかからせないようにだとか。
子供と色々なところに出掛けたいので来年はなんとか収束してほしいです。
今年は資産が減ってしまったので来年は増やしていけたらと思います。
こんなんではセミリタイアなんてまだまだ夢の話ですね。
僕ももっと勉強をしなくては。
夢を実現させるために。
それでは今日はこの辺で。
みなさまよいお年を。
僕がセミリタイアできる日は来るのだろうか。
\シュガーが利用している証券会社/