こんにちは、シュガーです。
2020年9月の水道光熱費です。

次に電気代です。
我が家はオール電化の一戸建てです。
今月の電気代は5000円です。
\先月の水道光熱費はコチラ/
www.semi-retirewomezasuotoko.com
夏が終わって涼しく過ごしやすくなってきたなぁ、なんて思っていたらどういうわけか一気に寒くなってきました。
あまりの寒さに我が家ではさっそく暖房をつけてしまいました。
これできっと来月の電気代は高いんだろうなぁ。
そして今年は赤ちゃんもいるからいつもより設定温度を1℃上げています。
去年は22℃。
今年は23℃。
1℃上げただけなのに割りと暑く感じます。
なにもしていなければ快適なんですが、子供に抱っこをせがまれ抱っこをしていると暑い。
だからといって設定温度を22℃にすると若干肌寒い。
大人の僕と妻だけならそれで問題はないけど赤ちゃんにはどうなのだろうか。
子供が風邪をひいても困るので設定温度はそのまま23℃にしておくことに。
とりあえず暑いのは嫌なので家の中にいる時は半袖で過ごしてます。
妻にはありえないという顔で見られてます。
妻は冷え性なんで暖房がついてるにも関わらず、見るからに暑苦しそうなモフモフした格好をして過ごしています。
同じ建物の中に半袖で過ごすおじさんと暑苦しそうなモフモフした格好のおばさん。
どう考えてもおかしい家ですわ。
肝心の赤ちゃんは特に何事もなく過ごしているのでまぁヨシとしましょう。
僕がセミリタイアできる日は来るのだろうか。