こんにちは、シュガーです。
2020年1月のお給料です。
手取りで192000円でした。
今月の残業時間は2時間00分です。

残業をほとんどしないので変わるわけがありません。
妻にも収入があるので生活には困りませんが、正直に言えばもう少し欲しいというのが本音。
だからと言って残業をしたいわけでもないんですけどね。
会社ではもう僕が残業をしないのが当たり前になっています。
誰からも残業をしろなんて言われませんしする気もありません。
たまに自分の仕事量が少ない時に他人の仕事を手伝ったりもしますが、手伝った先の仕事が終わってなくても、17時になったら特に何も言わないで帰っています。
それでももちろん上司から何も言われません。
以前だったら終わってない人の手伝いをしないで帰ったら、遠くからアホな顔して上司が睨むような事もありましたが、今はそんな事はしてきません。
たぶん、仕事量が多くても少なくても残業をして帰る時間が変わらない人達より、定時で帰れる時はちゃんと仕事を終わらせて帰る僕の方がマトモだと気付いたのでしょう。
少しは頭が良くなったらしい。
しかも今は働き方改革とやらで、残業をさせ過ぎると怒られるのは上司。
有休を取らせないと怒られるのは上司。
上司が僕の行動を止める理由がありません。
そうです。
残業をした人が褒められる時代は終わったのです。
それなのに未だに生活費を稼ぐ為に、残業を無理やりしている人達のなんと醜いことか…。
あんな大人にはなりたくないですな。
資産運用が失敗したらなるかもしれませんが。
なのであまり他人の行動にケチをつけるのはやめよう。
他人は他人だから。
僕には関係のないことです。
僕はこれからも残業をしない方向で仕事をしていきます。
残業をしたい人の邪魔はしません。したことないけど。
なので僕の邪魔もしないで欲しいのです。
お互い監視をしあっても良いことなんてありません。
それでは会社の思う壺です。
お互いに相容れない相手かもしれませんが、そこは一応同じ会社で働く労働者同士。
お互いが好きなように行動ができるように、相手の悪いところは見ないようにしましょう。
アナタ方働く、ボク帰る。
これで争いのない平和な職場になります。
ダラダラと働く人達に付き合ってられないので僕はさっさと帰ります。
みなさん頑張ってください。
僕がセミリタイアできる日は来るのだろうか。