こんにちは、シュガーです。
実は独身の頃はスノーボードをやってたんですよ。
そんなに上手く滑れるわけではないんですが、一緒に滑る仲間もいたし、当時は趣味としてスノーボードを楽しんでました。
そんなスノーボードも今では全く行く気にもならないし話題にも上がりません。
スノーボードの道具は荷物を置く部屋で埃を被ってただの邪魔な存在になってました。

でもこの間、久しぶりにボードを袋から出してみたんですよ。
全く手入れをしないで隅に追いやられていたからか、表面のコーティング?が剥がれてるし少し変色もしてました。
一応直すこともできるようですが、直したところで僕がスノーボードに行くことはないでしょう。
確かに思い出は詰まってますが、家に置いておいても手入れをしないでボロボロになっていくだけ。
なんで今が手放す時だと思いリサイクルショップに持っていくことにしました。
ボードだけでなく、ウエア、ブーツも。
ついでに履かなくなったレッドウイングのブーツも。
こっちはそんなに思い出は詰まってません。
履き始めた時に固すぎて靴ズレを起こしたぐらいですね。
レッドウイングのブーツって最初は固いんですよね。
だから丈夫なんでしょうけど。
そしてリサイクルショップへ。
いざ売ろうとするとやっぱり寂しいものですね。
欲しくて購入したものですからね。
お店の人に渡して番号の書いた札を渡されて、しばらくお店の中をブラブラ。
特に欲しいものなんてありません。
欲しいものはお金ぐらい。
15分位で呼ばれてお会計コーナーへ。
提示された金額は5000円。
アレ?マルが一つ足りない?
足りなくない?
5000円?
マジで?
僕が汗水流して得たお金で購入した、スノーボードの道具一式とレッドウイングのブーツが5000円?
たぶん全部で30万円位は使った記憶があるんですけど?
店員さんは不服なら持ち帰ってくれても結構ですよ?
的な感じでこちらを見てます。
あぁ、これでお願いします。
僕は特に文句を言うことも出来ず、5000円を貰ってお店を出ました。
さすがに五万円はなくても一万円は越えるかな?なんて思ってたんですけど、そんなに世の中甘くなかったですね。
リサイクルショップじゃなくてネットオークションで売ればもっと高く売れたのかな?
そんなことを考えながらその5000円は口座に入れておきました。
持ってたらつまらないものに使っちゃいそうだし。
とりあえずおかげで家の中は少し片付きました。
片付けたからって何かあるわけでもないんですけど、散らかった部屋を見ると疲れちゃいますからね。
片付けもめんどくさいですし。
なるべく余計な物を増やさないように生活をしていきたい。
僕がセミリタイアできる日は来るのだろうか。