こんにちは、シュガーです。
僕は会社での休み時間中は常にスマホをいじってます。
話しかけられない限り、特に誰とも話しをしません。
そんな僕が会社でスマホばかりいじってたら言われました。
「休み時間中スマホばかりいじって何見てるの?」

たぶん誰とも喋らないで一人でスマホをいじってる僕に、話しかけてる俺って良いヤツだろ?っていう自己満足に浸っているのでしょう。
えぇ、いい迷惑です。
こっちはつまらない仕事の合間の短い休み時間中に色々と見たいものがあるわけです。
株価のチェック、何かしらのニュース、見たことのないようなエッチな画像や動画。
これらを短い時間にムダなくチェックするためには他人と喋っている時間はないのです。
もうね、ハッキリ言わせてもらうと会社の人と喋っても面白くないんですよ。
口を開けば誰かの悪口を言う人や、休み時間なのに仕事の話をする人、なんかわからないけど先輩面して話をしてくる人。
盛り上がりに欠けるオチのない話をしてくる人。
そんな人達と話をしてコチラに何かメリットはあるんでしょうか?
ないね?
正直疲れるだけです。
確かに会社にいる人全員がそんな感じではないんですが、これだけ長い期間人と喋らずにスマホばかりいじっていたお陰で、今頃休み時間中に人と喋るのはかなり億劫です。
他人とつまらない話をするのはそれなりに体力を使います。
会話が楽しければ問題ないわけですが、毎回楽しい話ばかりではないですからね。
相手は友達でもなんでもない、ただ同じ職場で働く赤の他人なわけです。
じゃあ気を使う必要なくね?
ってことで職場の人達と仲良くする必要はないって思うようになってからは、休み時間中は一人で過ごすようになりました。
そんなわけで気付いたらスマホしかいじらないつまらない大人になってしまったわけです。
休み時間中に他人の悪口を聞かされて愛想笑いしたくないし、休み時間中に仕事の話をされたくないし、休み時間中に先輩面してくる人と話なんてしたくないし、盛り上がりに欠けるオチのない話に反応するのもめんどくさいだけなんですよ。
だから「スマホばかりいじって何見てるの?」なんてあなた方に言われたくないんです。
僕はあなた方と喋るよりスマホをいじっていた方が楽しいから、スマホをいじってるんです。
あなた方はスマホに負けたんです。
それは紛れもない事実。
それを素直に受けとめて休み時間中、いえ、会社にいる間は僕に話しかけてこないで頂きたい。
そう、スマホはズッ友…。
僕がセミリタイアできる日は来るのだろうか。