こんにちは、シュガーです。
ついに我が家に黒いのが出ました。
テレビに視界を集中させているはずなのに視界の端に動く黒いもの。
僕は察しましたよ。アレはゴキブリだ。

ゴキブリどころか虫が苦手
小さい頃は普通に触れた虫も今では触れません。カブトムシも触りたいと思いません。これが大人になったということなのだろうか?
そんな僕の前にゴキブリが出たのです。
しかも結構デカイ。五センチ位はあった気がする。
いや、マジで。あんなデカイの初めて見た。
出来ることなら見て見ぬ振りをしたいところだけど、ここで逃がしたら僕はたぶん夜寝れなくなってしまう。
なんとか退治しなければいけない。
僕とゴキブリの歴史
僕は高校を卒業してから一人暮らしを始めるまでゴキブリというのを見たことがありませんでした。
実家はわりと涼しい所だからか、ゴキブリが出た事はありません。
よくわからないピョンピョン跳ねる虫は出てきましたが。
初めてゴキブリを見たのは社会人になってから。
新卒で入社した工場の中を当たり前のように歩いてましたよ。
初めて見たゴキブリはそれはそれは気持ち悪かったです。全身に鳥肌が立ちました。
あんなのが家に出てきたら誰が退治してくれるの?
その後、一人暮らしをしていたアパートに2、3回。今の家に引っ越して今回で2回目だ。
退治
今までのゴキは小さかった。
だからなんとか立ち向かうことが出来たんですが、今回のは今までと違います。
デカイ。
違う生き物かと思うぐらいに。しかも素早いし。
なんとか逃がさぬように妻と二人で見張りつつどうやって退治しようか考えます。
スプレー
まず家にゴキブリを退治するためのスプレーはありません。
実家を出て10年以上経ってますが、5回程しか遭遇していないゴキブリの為にスプレーを常備している訳がありません。
それに苦しんで暴れまわったら怖いです。
本かハリセンみたいなので潰す
コレも脚下。当てられる自信もないし、潰せたとしてその後の処理を誰がするのよ?
手で捕まえる
ムリ。脚下。
紙袋で捕まえる
コレにしました。運が良いことに紙袋が置いてある。ありがとう、マッ○。
でもまさかそんな紙袋に運良く入らないでしょ?
ハハッ、いくらゴキブリだってそこまで馬鹿じゃないよ。
なんて思いながらゴキブリの横に紙袋を置いたら自分から入っていきました。
食べ物の匂いに釣られたのかな?
これはチャンスと急いで紙袋の口を丸めて逃がさないようにしました。妻が。
家から離れた空き地にゴキブリを逃がす事に
無駄な殺生は嫌いなので外に逃がすことにしました。
そこは男らしく僕が少し離れた空き地まで紙袋を持って行きましたよ。ところが空き地に着いて紙袋を空けても何も出てきません。
そう、ゴキブリは死んでました。
たぶん僕が空き地に着くまで紙袋を思いっきり振ってたから。
僕に怖い思いをさせた罰です。
我が家に侵入するとこういう目に合うわけです。
わかったら二度と出てこないでください。
戦いは終わらない
激しい戦いの末、なんとか勝利をおさめることができました。
1匹見たら20匹いるなんて聞いたことがありますが、まさかいないよね?
これ以上出てきたら僕は耐えられません。
お願いだからもう出てこないでください。
そうだよ、出てこないようにすれば良いじゃん、そういう能力にすれば良いんだ。
ズズズ
見えないゴキブリに効く!
ゴキブリを寄せ付けない!
僕がセミリタイアできる日は来るのだろうか。
www.semi-retirewomezasuotoko.com
www.semi-retirewomezasuotoko.com