こんにちは、シュガーです。
僕は日頃の支払いは出来るだけクレジットカードで支払ってます。
それはもちろんポイントを頂くためです。
買い物時に現金で支払っている方に比べればこれだけでも十分ポイントが貯まるので満足していましたが、これからは『QRコード・バーコード決済』も使ってみようと思います。

簡単だけどめんどくさい手続き
セミリタイアはしたいけどめんどくさいのは好きじゃない。
少し前から巷では『QRコード・バーコード決済』が流行始めていたのは知っていましたが、なんとなくめんどくさくてスルーしてました。
ですが使わないと損をするんだろうな、ともずっと思ってました。
○%キャッシュバック!とかポイント○倍!とか色々と目には入ってきてましたからね。
で、そんなにめんどくさがってスルーしてたのになんで急に『QRコード・バーコード決済』を使おうと思い立ったのかというと、使っている方と話をしたからです。
その方はこれでもか!というぐらいうまくクレジットカードと『QRコード・バーコード決済』を使用しているらしく、ポイントがとんでもなく貯まっていました。
それで色々と話を聞いたりしてちょっと羨ましくなってしまったのです。
こんなにポイントが貯まるんですか!?ってね。
とても単純な人間です。
選んだのは『d払い』
僕はもうドコモユーザーではないのですが、クレジットカードはdカードを使っているので『d払い』にしました。
ということでさっそく『d払い』のアプリをダウンロードしました。
ちゃんとめんどくさい設定も済ませましたよ。
そんなに難しくはないんですが、やっぱりめんどくさいですね。
『d払い』はポイントの二重取りが出来る
『d払い』でクレジットカード決済にすると『QRコード・バーコード決済』の支払いの時にdポイントが貰えて、さらに毎月のクレジットカードの支払い時にもdポイントが貰えます。
ということはdポイントの二重取りが出来るようになるのです。
とてもお得ですね。
そしてキャンペーン期間中だとさらにdポイントが付きやすくなるようです。
『d払い』のアプリを取ればそういうお得な情報もメールで届くようです。
もちろん使えるお店もたくさん
dポイントが使える店舗
僕が普段利用させてもらっているお店もあります。
dポイントが貯まったらそのお店で使わせてもらおうと妄想しております。
自分にあった『QRコード・バーコード決済』を
『d払い』以外にもたくさんの『QRコード・バーコード決済』があります。
たくさんありすぎてどれがいいのか迷ってしまいますが、これから当分の間はこれらを使わないと損をすると思います。
僕が数ある『QRコード・バーコード決済』サービスの中から『d払い』を選んだ理由は単純です。
以前からdカードを利用していたので『d払い』を選びました。
ただそれだけです。
あまり深く考えずに自分が良く利用させてもらっているお店が対応しているだとか、そういう理由だけで良いんです。
もちろん『QRコード・バーコード決済』だけでは不安なので財布の中には少しの現金とクレジットカードも忍ばせています。
世の中には支払いは現金のみっていうお店もありますからね。
うまく使いこなしましょう。
お得なサービスを使いこなせ!
現金で支払うのが手間もなく簡単なものだって事はわかりますが、今の世の中は簡単に済ませられるものが一番お金が掛かるように出来ていると思います。
クレジットカードだって発行するのにはめんどくさい手続きや審査がありますし、今回の『d払い』だって少しだけですがめんどくさい手続きは存在します。
めんどくさいで終わってしまうのは簡単ですが、10年先20年先にそれらのめんどくさい事から逃げてきた人とそうでない人にはそれなりに差が出ると思っています。
だってお得だってわかっているのにめんどくさいの一言で使わないってことは、自分が損をすることを受け入れるって事ですからね。
そういう人は貯金もあまり得意ではないように思います。
僕の勝手な想像なんですけどね。
それにうまく時代の流れに乗って少しでもお金を使わない生活が出来るようにしないと、セミリタイアなんて達成することはできないでしょう。
お得な情報があったらすぐさま飛び付くぐらいの行動力を身に付けて、出来るだけ早くセミリタイアを達成したいと思います。
僕がセミリタイアできる日は来るのだろうか。
www.semi-retirewomezasuotoko.com
www.semi-retirewomezasuotoko.com