こんにちは、シュガーです。
平成から令和に変わりました。僕の生活に何か変化が起こるというわけもなく、普段と変わらない生活を満喫しています。
www.semi-retirewomezasuotoko.com

ゴールデンウィーク前半はほとんど何もしてません
やったことといえばソファが汚かったので、キレイにしたぐらい。あとは妻と二人でタコ焼きパーティーをしたぐらいですね。久しぶりのタコパでした。二人でもタコ焼きパーティーって言うの?
そんでもってテレビを付ければ元号が変わったということで祝賀ムードです。
元号が変わるということが、こんなにもめでたいことになるとは思っていませんでした。
平成という時代。僕は労働者という立場で終わってしまいましたが、令和ではなんとかセミリタイアしたいですね。そしてなんかかっこいい肩書きがつくといいです。『無職』とか『セミリタイアブロガー』とか
・
・
・
別にカッコよくはないですね。
とにかくセミリタイアを達成するべくなんとかしなければ。
ゴールデンウィーク中はどこも人だらけ
で、その裏で高速道路の渋滞がすごいというニュースも見ました。
あんな渋滞に巻き込まれて、トイレに行きたくなったらどうするんだろうか?とか、せっかくの休みを渋滞に時間を使ってイライラしないのか?とか考えてしまうわけなんですよ。
新幹線も乗車率が100%を越えているとかなんとか。100%を越えたら乗るスペースなくない?なんて思っているのは、普段利用しないからですよね。
座れなかった人は立ってるんだって。目的地まで。ビックリです。虚を突かれた思いです。
ゴールデンウィーク中は移動も大変なんですね。
じゃあ家の近くではどうなのか?
家の近くの某ショッピングモールは、人でごった返してました。たぶん帰省している人達が暇つぶしに買い物に来ているんだろうと思います。
屋上に車を止めて地上の駐車場の様子を見ましたが、駐車場が全部埋まってるのにどんどん車が入ってきます。
こんなところでも渋滞です。
ここぐらいしか若い人が来るような場所はありませんからね。なんとも寂しい地域です。
ゴールデンウィークも後半戦
気付けば連休も折り返し地点を過ぎました。ここから仕事が始まるまでが早いんです。
気持ちが若干萎えています。仕事行きたくない…。
みなさんは悔いのないように過ごしてますか?
僕は人混みを避けてのんびりゴールデンウィークを過ごしたら、次は待ちに待った宮古島が待っています。
もちろん有給を使って行ってきます。
これが正しい有給の使い方ですよね?そしてこれが正しい連休の使い方だとも思っています。
観光地に人が押し寄せる長い休みは家でのんびり。人が少なくなる連休明けを狙って旅行に行く。
連休明けの観光地はリーズナブルな値段でホテルにも泊まれます。
人は少ない、お金も掛からない、有給だからお給料も減らない。
これぞ一石三鳥です。
ゴールデンウィーク後半は実家に帰るくらいしか予定はありませんので、残りものんびり過ごして、宮古島に向けて体力温存です。
疲れるような事何もしてませんけどね。
仕事は嫌だけど早く連休明けないかな~。
僕がセミリタイアできる日は来るのだろうか。
www.semi-retirewomezasuotoko.com
www.semi-retirewomezasuotoko.com