こんにちは、シュガーです。
最近寒いですよね?
そりゃあ冬ですからね。
この間までなんとなく暖かかった気がするんですが、最近はめっきり冬っぽい寒さになりました。
暖かい家の中でゆっくりしていたいところですが、なんだかんだと出歩くのが好きなので出掛けましたよ。冬でしか楽しめないところ。
『西湖樹氷まつり』に!

その名の通り富士山の麓にある五つの湖です。
『河口湖』『山中湖』『精進湖』『本栖湖』『西湖』
全て山梨県側にあります。
最近は富士山が世界遺産になったおかげで富士五湖も観光客が凄いんだとか。
人混みは嫌いだけど行ってきましたよ。
場所は西湖にある『西湖野鳥の森』という所で行われています。
色々な事はコチラに載っています。
2019西湖樹氷まつり
※都合によりこの画像は削除しました
こちらは『平成の女神』という作品らしい。
ナルホドトテモスバラシイデス。
※都合によりこの画像は削除しました
こちらは『南アルプス』。
ナルホドナルホド。
※都合によりこの画像は削除しました
こちらは『スカイツリー』
ハイハイハイコチラモスバラシイ。
どの作品もてっぺんから水がシャワーみたいに出ています。
シャワシャワーって感じで。
なんか色々想像してしまうのは僕の精神年齢が低いせいかな?
※都合によりこの画像は削除しました
ちなみにどの作品も後ろから見るとこんな感じです。
これだけ立派な氷が出来るぐらいです。この場所とても寒いです。結構厚着をしたつもりでしたが、全然ダメでしたね。
夜になるとライトアップもされて幻想的になるそうなんですが、昼間よりもっと寒いのでしょう。
僕が夜にこの場所に行くことはきっとありません。
この『2019西湖樹氷まつり』は1月26日~2月17日までという短い期間しか行われないので、寒さに強いお暇な方はぜひ行ってみてください。
ちなみに入場も駐車場も無料です。
僕がセミリタイアできる日は来るのだろうか。