こんにちは、シュガーです。
タイトルの通りです。
Amazonアソシエイトにもデビューすることができました。さすが僕です。仕事の時よりやる気があります。
しかしその道のりは険しく、3回も審査に落ちてしまいました。

一応下調べをした結果、気になる事が書いてありました。それは
「Amazonに登録してあるアカウントで申請をした方がいい」
そうなの?なんか色々理由があるっぽいです。信用がどうちゃらこうちゃら。
今までずっと登録やらがめんどくさそうとネット通販を避けてきたシュガー。
めんどくさいですが、審査に通りやすくしておきたいのでAmazonに登録しました。
そのうち、本当にそのうち登録してみようと思っていたのでちょうど良かったのかもしれません。いざやってみると登録も買い物もそんなに難しくありませんでしたし。
で、無事に登録と注文を済ませたその日だか次の日だったかな?Amazonアソシエイトにも登録の申請をしました。
もちろん狙いは一発合格。気になるその結果は
・
・
・
見事に落ちました。なんでやねん!
というわけで夢の一発合格はなくなりました。
その後すぐに再審査の申請、即審査に落ちる。
Amazonプライムに登録、審査に落ちる。
Amazonデビューと到着した商品の事を記事に書いてみる。合格。
一応、プライム会員の方が審査に通過しやすいとか、何かしら紹介をしている記事があると通過しやすいとか、他の方のブログに書いてあったので一個ずつ実践してみました。最初からやっていれば一発合格もあったかもしれませんね。
おかげで三回も審査に落ちてしまいました。なんとか今年のうちにと思っていたので、これで心置きなく年を越せます。
プライム会員の方は今は無料期間ですが、継続するかどうかはまだわかりません。する気がないならちゃんと退会しないと勝手に更新されるそうです。
早速前回の記事に商品リンクを貼らせてもらいました。
これでまた一歩このブログが進化しました。しかし僕の夢のセミリタイアはまだ遠く…
僕がセミリタイアできる日は来るのだろうか。