こんにちは、シュガーです。
最近の僕は寝不足気味です。いえ、最近ではなく前から寝不足気味なのですが、最近は特に寝不足を感じます。理由はわかっています。それは夜更かしをしているからです。当たり前ですね。
今までは一応0時には寝るようにしていたのですが、最近は0時30分とか1時ぐらいまで起きていることもあります。たかが30分や1時間寝るのを遅らせたぐらいじゃそんなに変わらないでしょ?と思うかもしれませんが、そんなことはないのです。結構違います。朝起きるときに全然目が開きませんし、体の疲れが取れません。
なので時間ギリギリまで寝て、歯を磨いてすぐ家を出ます。ちなみに僕は朝御飯は食べない派です。というか食べる時間なんてありません。長年朝御飯を食べない生活をしていますが、特に支障はないですね。仕事中もお腹が空くということは滅多にありません。まぁそれはどうでもいいですね。
とにかく夜更しをすることが止められないシュガー。寝不足は体に悪いとのこと。このまま夜更しをして寝不足の状態が続くとどうなるのか?
- 自律神経が乱れる
- 太りやすくなる
- 記憶力や身体能力が下がって仕事のパフォーマンスが落ちる
- ひどい場合だと鬱状態になる
とりあえず調べてみたらこんな感じになるらしい。
確かに全てに当てはまっている気がする。自律神経はよくわかりませんが。イライラしやすくなるって事でいいのか?今の会社に入ってイライラしやすくはなったが、どうなのだろうか?全てと書いたが鬱にはなっていないと思う。…たぶん。
どうすればいいの?

質の良い睡眠を取るために
- 寝る直前までお酒を飲まない
- カフェインを摂らない
- ストレッチをして体をリラックスさせる
- 寝る前にスマホやパソコンを使わない
これらを心掛ければ寝不足は解消されるのだとか。僕はカフェインを摂らない以外は全部これとは逆の事をやってます。そりゃ寝不足にもなるわけです。寝不足で困っている人がいたら試してみるといいかも?
しかしよくよく考えると僕は6時間は寝ているしそんなに寝不足ではないのか?
昔から夜型の僕には朝早く起きるという生活が合わないだけではないのか?仕事の疲れが取れていないだけではないのか?つまり働きすぎ?結局行き着くところはここなのか。
労働は人の体をゆっくり蝕んでいくのでしょう。健康でいたければ早く会社を辞めなければということなのだろう。
僕がセミリタイアできる日は来るのだろうか。