こんにちは、シュガーです。
僕達夫婦は二人とも正社員で働いています。
正に夫婦共働きというやつです。
二人で働いていると、万が一どちらかがケガや病気などにかかって働くことが困難になっても、生活ができなくなるという心配が減ります。
もし片方の収入だけで生活していた場合、収入がある人が働けなくなったら生活ができなくなってしまいます。
なので収入源は多い方がいいと思っています。
例えば30万円の収入があったとして、一人で30万円を稼ぐより二人で30万円を稼いだ方がお互いの負担も減りますし、どちらかが働けなくなっても半分ほどは収入が確保できるわけです。
リスクの分散というやつですね。
もちろん良くないこともあります。
僕達同様、二人とも正社員だと収入はいいのですが、プライベートの時間は減ることになります。
二人とも残業をしないで帰ってこれたとしても平日の夕方五時に仕事が終わるわけですから、そこからシャワー、ご飯、洗濯、食後の洗いものをするとあっというまに時間が過ぎていきます。
妻がどう思ってるかはわかりませんが、僕は圧倒的に時間が足りないと感じています。
二人ともフルタイムで働くのは時間が勿体ない感じがしてしまいます。
できるなら片方はパート程度にしておいた方が何かあったときのフットワークは軽くなります。
たまに平日の昼間に動かなければならないことがあったりしますからね。
二人ともフルタイムだと平日の昼間に休めない状態になる事だってあるはずです。
会社はプライベートの事なんて知ったこっちゃないって感じで接してきますからね。
僕のところだけ?
一番良いのは二人ともセミリタイアしてフルタイムではなく、アルバイトで週二、週三ぐらいで働くぐらいですね。
それもお金がないとできないことなので当分はこの状態が続くのでしょう。
それまではグッと我慢することにします。
僕がセミリタイアできる日は来るのだろうか。
www.semi-retirewomezasuotoko.com
www.semi-retirewomezasuotoko.com